~ちびっこランド西条園より~
ちびっこランド西条園ではいろんな状況に応じたお母様方の応援をしています
里帰り出産のお母様も、短期間の保育や小学生低学年のお子様の学童保育も承っております
ひとりで歩けるようになったよ
午後16時ごろは4歩くらいでしたが、18時ごろに10歩くらい歩行しているのを園長ははっきりと確認しました。
やったね
ホームセンターのダイキの駐車場にクレーン車がとまっていました
ちょっとだけ運転席の中を見せてもらいました
運転席の中にはいろんなボタンやレバーがいっぱい
「ぼくもぼくも~わたしもわたしも~
」
クレーン車は大人気
いつのまにか順番ができていました
園児たちが川を見てみると、まるで見に来ることを知っていたかのように、不思議と親子の鯉がこっちへやってきました
お父さん鯉、お母さん鯉、ちっちゃな子どもの鯉たちが元気よく泳いでいます
「鯉・来い・恋」ですね
「アマガエルがおったよ~」の一言で今度はカエルさんが大人気
「かしてかして~」「つぎぼくね~
」
カエルさん大忙しです
以前ご紹介したブログパーツの「AquaMuseum」のタツノオトシゴさんですが、水槽をさらによ~く見てみると、ごくまれに「黄金に輝くタツノオトシゴさん」が泳いでいることがあります。
このタツノオトシゴさんを見た日はものすごくラッキーなことがあるかもしれません
スポンサーサイト