設定保育のご紹介が終わったあとに手品を披露してくださったのは、消防士をしながらボランティアの手品で各地を活躍されている正岡さんです
お忙しい中で、この日の親子レクレーションのために、今回の手品を快く引き受けてくださいました
写真ではちょっとわかりづらいですが、携帯の色を瞬時に変えたり、横じまのハンカチを縦じまに変えたり、さまざまな手品を披露してくださいました
園児たちも間近で見る手品の不思議さと面白さにとっても興味津々でした
手品の楽しさを体感したあとは、みんなでお皿づくり
陶芸家の青葉先生にお皿のつくり方を教わったあとに、みんなでオリジナルのお皿を思い思いに作りました
今回作ったお皿は、約1ヶ月後に焼いて完成する予定です
今回の親子レクレーションの締めくくりに、フリーマーケットを開催しました
フリーマーケットの商品では、かわいいぬいぐるみがあったり、子供用の衣類があったりして、保護者の方にもご好評のようでした
今回の親子レクレーションは、開催場所を提供してくださった西条公民館、ご協力してくださった先生方、参加してくださった保護者の方々、皆様のおかげで無事に終えることができました
今回の親子レクレーションに参加・ご協力してくださった皆様、本当に有難うございました
スポンサーサイト